逆に他のポケモンはフシギじゃないってことですか
草タイプ
HP:70
つるのむち 威力40 草1無1
弱点: 電気
逃げエネ: 1
評価3/10
入手方法:最強の遺伝子(ミュウツー)
プロモイベント(期間限定)
関連カード:フシギソウ(最強の遺伝子)
:フシギバナ非ex(最強の遺伝子)
:フシギバナex(最強の遺伝子)
初代草御三家のフシギダネ系統も当然ポケポケに参戦。初期パックの最強の遺伝子にて実装された。
フシギダネと命名しているあたりよほど生態については謎が多いポケモンなのだろう。学会の敗北である。
ご存知の通り進化前ポケモンなのでフシギバナexデッキには当然フル投入される存在である。HP70というたねポケモンとしては高水準なHPを誇る。どこぞのワンリキーとは違い逃げエネが1なので割と扱いやすい部類であると思われる。
技は2エネで40打点のつるのムチを持つが打つ機会はほぼないのでインクの染みと言って相違ない。進化前たねポケモンは1エネ技が至高だというのに……。後攻1ターン目で技が打てるんでね。フシギバナexに進化しても火力は中途半端なので最悪進化前でも削りを入れられると嬉しかった。
とはいえ70のHPは優秀でベンチ狙撃の王サワムラーの蹴りを2発耐えられるのは嬉しい。草タイプなのでエリカのサポートも受けられるので進化前の序盤に倒されて試合終了というケースは体感少なかった。無理なくシェイミを採用できるので序盤の安定感はさらに増す。
フシギバナexデッキの耐久を支える不思議な種。それがポケポケのフシギダネである。
・フシギバナexデッキ
ポケポケ界随一の耐久を誇るデッキである。190という最高峰のHP、技を打つたび30回復とデッキによってはノイローゼ待ったなし。ただし度を越えた高火力を連打されると普通に倒されるので注意。
リザードンexデッキとマッチしたら泣きながら降参するのもアリ。人生の貴重な時間を無駄にしてはいけない